新年度を目前に控え、模様替えをしました。
まず、本を読んだりお友達とおしゃべりやボードゲームを楽しむような時間をもっと増やしたいと思ってソファコーナーを作ってみました。
大きな柔らかいソファが子どもの身体をしっかりと受け止めてくれるからでしょうか、子ども達がなんだか落ち着いているのです。そしてごく自然に静かに本を読む時間が出来たのでした。
成城楓塾では、こうした時間もとても大切に考えています。
さまざまな音がする学校のような環境も、成城楓塾のように読書に没頭できるような静寂のある環境も、発達期の子どもの脳にとってはどちらも必要な刺激だと思うのです。
メリハリのある一日は、子ども達の心身をより健やかに成長させ、脳神経の伸長を促すと考えています。
また工作や絵を描いたりする部屋には、新たに子どもの創造性、芸術性を覚醒させてくれそうなアートを飾ってみました。
成城楓塾では心に浮かんだイメージを夢中になって形にする工作は、脳がフル回転する素晴らしい学習と捉えています。
これからもより一層、子ども達に上質な放課後時間をご提供できますよう工夫を重ねていきたいと思っています。
成城楓塾